本ページはプロモーションが含まれています。

「鯖(冷凍OK)のトマトチーズ焼き」レシピ③|和風アレンジ版&辛くない子ども向け版!

冷凍のまま解凍せずに出来る「鯖のトマトチーズ焼き」シリーズのパート3です。

今回は、和風&子ども向けにアレンジ!

味噌としょうゆの香ばしいコク、ケチャップでまろやかな甘みの【和風アレンジ】。

辛みゼロ・酸味控えめで、子どもが食べやすいマイルド版の簡単&栄養満点のレシピ2点をご紹介していきますね。

① 鯖のトマトチーズ焼き【和風アレンジ】味噌&しょうゆベース

🍳 特徴

  • チーズと味噌の相性抜群!
  • コク深くご飯が進む味わい
  • 和洋折衷で家族全員が好きな味✨

🍽 材料(2人分)

材料分量メモ
鯖(生 or 冷凍)2切れ冷凍なら解凍不要
トマト(スライス)1個ミニトマトでもOK
ピザ用チーズ30g溶けるタイプがおすすめ
味噌小さじ2コクと旨味のベース
しょうゆ小さじ1風味を整える
みりん小さじ1甘みをプラス
にんにくチューブ小さじ1/2香りづけに
ごま油小さじ1和風のコクを出す
小ねぎ or 青じそ適量仕上げ用

🔪 作り方

① 味噌だれを作る

小鉢に以下を混ぜておく:

味噌 小さじ2 + しょうゆ 小さじ1 + みりん 小さじ1 + にんにく 少々

👉 味噌の種類は「合わせ味噌」がおすすめ。まろやかでチーズと合います。

② 鯖をホイルにのせる

フライパンまたはトースター皿にアルミホイルを敷き、鯖を皮目を下に置く。
上から味噌だれを全体に塗り広げます。

③ トマト&チーズをのせる

スライスしたトマトを重ね、上にチーズをトッピング。
風味づけにごま油を軽くたらします。

④ 焼く

  • フライパンの場合: フタをして中火で7〜8分 → フタを外して2分焼き仕上げ
  • オーブントースターの場合: 180℃で約15分

⑤ 仕上げ

小ねぎや青じそを散らして完成!
香ばしい味噌とチーズの香りが食欲をそそります。

🍚 ワンポイント

  • 味噌+チーズは意外なほど相性抜群。味噌の塩味がチーズのコクを引き立てます。
  • ご飯のおかずにはもちろん、パンに挟んでもおいしい「和風サンド」にも◎。

🌿 栄養バランス(1人分)

カロリータンパク質脂質糖質
約320kcal約25g約20g約5g

② 鯖のトマトチーズ焼き【子ども向けマイルド版】

🍳 特徴

  • 辛みゼロ・酸味控えめで子どもが食べやすい
  • 栄養バランスばっちり(カルシウム・DHAたっぷり)
  • お弁当・朝食・離乳食後期にも◎

🍽 材料(2人分)

材料分量メモ
鯖(生 or 冷凍)2切れ冷凍OK
トマト(またはケチャップ)小1個 or 大さじ2酸味が苦手な子はケチャップ推奨
ピザ用チーズ(ミックスチーズ)30gとろけるタイプ
牛乳小さじ2コクを出してマイルドに
砂糖ひとつまみトマトの酸味をやわらげる
オリーブオイル or バター小さじ1コク出し
ごく少々味を軽く整える
パセリ or 乾燥バジル少々彩りに

🔪 作り方

① マイルドトマトソースを作る

小鍋または耐熱ボウルに:

トマト(or ケチャップ)+牛乳+砂糖+塩少々

→ 電子レンジ600Wで30秒温め、混ぜておく。
これが「酸味まろやかトマトソース」になります🍅✨

② 鯖を耐熱皿にセット

  1. 耐熱皿に油(オリーブオイル or バター)を塗る。
  2. 鯖をのせて塩を軽くふる。
  3. 上から①のソースをかける。

③ チーズをのせる

チーズを全体に散らし、ふんわりラップをかける。

④ 電子レンジで加熱

600Wで3分〜3分30秒チン。
(冷凍鯖の場合は+1分)

チーズが溶けてフツフツしたら完成!
※ 焼き色をつけたい場合は、仕上げにトースターで1分焼くと◎。

🍱 食べやすくする工夫

子ども年齢アレンジ方法
幼児(1〜3歳)鯖の骨をすべて除いて、身をほぐす。ケチャップ多めで甘めに。
小学生トマト多め+チーズ増量でピザ風に。
離乳食後期(1歳前後)鯖の身を細かくし、ソース多めで柔らかく仕上げる。

💡 栄養ポイント

  • カルシウム+DHA+たんぱく質が同時に摂れる!
  • チーズのカルシウムがDHAの吸収を高めるため、脳の発達にも◎
  • トマトのリコピンは抗酸化作用があり、免疫力サポートにも。

🧡 まとめ

鯖のトマトチーズ焼きは、アレンジ次第で

  • 大人は味噌&しょうゆでご飯がすすむ和風おかず
  • 子どもはまろやかで優しい味の洋風ごはん に変身します。

同じ食材で家族全員が楽しめるのが、このレシピの魅力です✨
冷凍鯖でもふっくらジューシーに仕上がるので、忙しい日にも大活躍!

👇オーブントースター版&ダイエット向けはこちら
 🐟「鯖(冷凍OK)のトマトチーズ焼き」レシピ①

👇お弁当にも使える!【作り置きバージョン】はこちら
 🐟「鯖(冷凍OK)のトマトチーズ焼き」レシピ②

👇余りもの再利用レシピ①はこちら
 🐟「鯖(冷凍OK)のトマトチーズ焼き」で作るドリア風レシピ

👇余りもの再利用レシピ②はこちら
 🐟パスタアレンジ&鯖缶で作る時短トマトチーズ焼き(3分調理)

👇余りもの再利用レシピ③はこちら
 🐟鯖のトマトチーズ焼き【おにぎり&サンドアレンジ】&おつまみ風アレンジ

タイトルとURLをコピーしました