一人暮らしで重視される「コンパクト・省スペース・手間不要」。
霜取りの手間を省きつつ、省エネ性も両立した冷蔵庫を探している方に向けて、レビュー件数が多く評価も高い人気モデルを厳選してご紹介します。

記事を読めば、自動霜取り / ファン式設計でメンテナンスがラクな上、自分の生活スタイルに合った1台を見つけられます。
選定基準
ここでご紹介するのは、一人暮らし向け・霜取り不要な冷蔵庫の最新レビュー件数・価格をもとにしたおすすめランキングです!

楽天での売れ筋情報を中心に整理しました。
おすすめモデル(楽天実売・レビューデータ)
①MAXZEN 121L (JR121HM01)2ドア冷蔵庫 (自動霜取り)
②MAXZEN 45L (JRP45HS01)1ドア ペルチェ式 冷蔵庫
その他人気モデル(楽天表示データ)
③アイリスオーヤマ IRSD‑13A(133 L、直冷式)
④アイリスオーヤマ IRSN‑15B(153 L、自動霜取り付き)
⑤SunRuck 小型冷蔵庫(48 L、ペルチェ式、霜取り不要)
ざっくり比較まとめ
モデル | 価格帯 | 容量 | 霜取り方式 | 評価・レビュー数 | 特長 |
---|---|---|---|---|---|
MAXZEN 121L (JR121HM01) | 約34,000円 | 121 L | 自動霜取り | 44件/4.32 | 大容量で一人暮らしのメインにも◎ |
MAXZEN 45L (JRP45HS01) | 約13,000円 | 45 L | ペルチェ式 | 19件/5.0 | 寝室や書斎に置きたいミニサイズ |
アイリスオーヤマ 133 L (IRSD-13A) | 約33,000円 | 133 L | 霜取り軽減 | 96件/4.27 | コスパ重視派におすすめ |
アイリスオーヤマ 153 L (IRSN-15B) | 約50,000円 | 153 L | 自動霜取り | 17件/4.18 | 冷凍多め・静音重視の方に |
SunRuck 48L (SR-R4805) | 約20,000円 | 48 L | ペルチェ式 | 531件/4.34 | サブ・2台目に人気の定番 |
電気代、省エネ性能、設置幅 詳細比較表
以下は、一人暮らし向け・霜取り不要冷蔵庫(自動またはファン式)の詳細な比較です。

各モデルの電気代、省エネ性能、設置幅などを表にまとめましたので、選びやすくなっています。
モデル名 | 年間消費電力量(kWh) | 年間電気代(目安) | 省エネ基準達成率 | 設置幅/寸法 | 特徴 |
---|---|---|---|---|---|
MAXZEN 121 L (JR121HM01) | 約 290 kWh/年 | 約 7,830 円/年 | — | 幅 495 × 奥行 550 × 高さ 1,140 mm | ファン式自動霜取り、静音25 dB、耐熱天板付き |
MAXZEN 45 L (JRP45HS01) | 約 96 kWh/年 | 約 2,592 円/年 | — | 幅 430 × 奥行 498 × 高さ 510 mm | ペルチェ式、非常にコンパクト、静音38 dB |
アイリスオーヤマ 133 L (IRSD-13A) | 約 252 kWh/年 | 約 6,804 円/年 | 100% | 幅 470 × 奥行 521 × 高さ 1,240 mm | 直冷式、静音26 dB、標準的なサイズ |
アイリスオーヤマ 153 L (IRSN-15B) | 約 262 kWh/年(50 Hz)、247 kWh/年(60 Hz) | 約 7,074 円(50 Hz)、約 6,669 円(60 Hz) | 117% | 幅 約 50 × 奥行 約 61.7 × 高さ 約 129.2 cm | ファン式、耐熱天板(30 kgf)、大容量冷凍室 |
SunRuck 48 L (SR-R4805) | 約 90 kWh/年 | 約 2,430 円/年(単純計算) | — | 幅 430 × 奥行 480 × 高さ 510 mm | ペルチェ式、ミニサイズ、低消費電力 |
* 電気代は、1 kWhあたり27円で計算しています。
選び方のヒント
モデル別おすすめシチュエーション

設置スペースや冷蔵・冷凍の使い方に合わせて選んで、毎日の暮らしをより快適に整えましょう。
広めの容量かつ省エネ性能と静音性重視 → MAXZEN 121 L
created by Rinker
¥34,980
(2025/08/20 11:15:40時点 楽天市場調べ-詳細)
設置スペース重視で電気代をできるだけ抑えたい → アイリスオーヤマ 133 L
created by Rinker
¥33,800
(2025/08/20 11:15:40時点 楽天市場調べ-詳細)