Spotifyとは
Spotifyとはスウェーデンのスポティファイ株式会社が提供している音楽のストリーミング配信サービスです。
インターネットを通じて、色々な音楽をパソコンやスマートフォンなどで楽しむことができます。
無料のサービスと、定額制のサービスの2種類があります。無料サービスでは音楽を再生する合間に、よくある広告が入ってきます。
また、オフラインでの局の保存や再生ができないという利用の制限もあります。
2008年にスウェーデンで提供が開始されて、今や、世界各国55か国へとサービスを拡大しています。
日本でももちろんそのサービスが開始され、利用者も多数います。
Spotifyの使い方
Spotifyのアプリの画面には5つの画面があります。そこから、音楽を聴いたり探したりと色々な操作ができます。
Home。Browse。Seach。Radio。My Library。の5種類です。
Homeは、自分の聞いている音楽のおすすめプレイリストと再生履歴や、コンサート情報が表示されます。
Browseは、国別のヒットチャート新曲のリスト、ジャンルや気分別のプレイリストなどの聴きたい音楽が色々な条件で検索できる画面です。
Seachは、そのまま検索です。名前や曲名アルバムなどをピンポイントで検索したいときに使います。
Radioは、好きなアーティストや曲を指定すると、それに似た音楽をラジオ感覚で楽しめます。
My Libraryは、お気に入りにした曲や、ダウンロードした曲、自分が作ったお気に入りを集めたプレイリスト、よく聴く音楽などの自分のお気に入りの音楽を表示する画面です。
参考にして使ってみてください。
Spotifyのプレミアムプラン
Spotifyにはプレミアムプランというのがあります。
高音質のストリーミングで4000万以上の楽曲があり、無制限でアクセスできます。
インターネットなしでも再生可能。オフラインでも使用できるということですね。
海外旅行中でも制限なしで利用できます。広告もないので、音楽だけの再生ができます。
しかも、好きなだけスキップできるので、便利ですね。
無料トライアルもありますので、ぜひ使てみてください。
Spotifyのダウンロード
Spotifyのアプリのダウンロードは無料でできます。
スマートフォン、タブレット、iPhoneはGoogle PlayやApp Storeからダウンロードしてみてください。
パソコンは検索してダウンロード画面が表示されるので、それに従ってダウンロードしてください。
ほかのデバイスからダウンロードする場合は、専用のアプリが必要なこともありますので詳しくは、車、スピーカー、テレビ、ゲーム機で再生する方法を確認してください。ダウンロードは簡単ですよ。
Spotifyの料金
・プレミアムサービス 年間料金
1か月 980円| 2か月 1960円
3か月 2940円| 4か月 3920円
5か月 4900円| 6か月 5880円
7か月 6860円| 8か月 7840円
9か月 8820円|10か月 9800円
11か月10780円|12か月11760円
年間で見ると、大きい金額になりますが、レンタルCDを借りたり、購入したりすることを考えれば、お得だと思いますよ。
ファミリープランなどもあろますので、家族で利用もできます。
学割プランもありますので、音楽聴き盛りの学生さんは特にたすかりますね。学生に戻れたら(笑)と思うこともあったり・・・。
Spotifyの解約
Spotifyの定期購入の解約はいつでも可能です。
手続きも簡単にできます。解約してもフリープランは使用可能ですので、安心です。
気を付けて頂きたいのが、解約する際は、その月の分の定額料はかかってきます。
日割り計算などはないのでお気をつけてください。
後は、アカウントが必要になるので、覚えておかないと少しめんどくさいかもしれませんが、一応アカウントがわからなくても何とか解約できる方法もありますので、それは、解約の方法の手順に沿ってやってみてください。
わからなければ、電話するのもありですよ。
最近は色々なアプリが出ていますので、いろんなものを試してみたくなると思います。
解約するのに違約金がかかったりするのは、嫌ですよね。違約金はないので安心してくださいね。