Contents

Skype ダウンロード

「Skype(スカイプ)」とは、パソコン、携帯電話、タブレットを通して無料でチャットや通話ができるアプリのことです。

 

完全無料ですので、ダウンロードしておくと大変便利なため、こちらでダウンロード方法をご紹介致します。

 

■パソコンの場合
① スカイプのホームページ(https://www.skype.com/ja/)にアクセス
② トップページの「デスクトップ用Skype」と書かれた下にある「Skype for Windowsをダウンロード」をクリック
③ 「Skype for Windowsをダウンロード」「Skype for Mac をダウンロード」「Skype for Linux DEB をダウンロード」の中から自分のパソコンに合うものを選びクリック
④ ダウンロードが開始されます

 

■携帯電話・タブレットの場合
<Andriod>
① skype.comにアクセス
② Google Playからダウンロード
もしくは、
① Google Playにアクセス
② Skypeを検索

<iphone>
① App StoreでSkype を検索
② 「Skype for iphone」のアプリをダウンロード

Skype アカウント作成

Skypeのダウンロードが完了したら、次にアカウントを作成する必要があります。ダウンロード後Skypeにアクセスすると、サインイン画面が開かれます。

 

ユーザー登録済みの人はそこにSkype名とパスワードを入力することでサインインできますが、登録がまだの人はアカウントの作成をします。

 

① 「新しいアカウントを作成」をクリック
② 基本情報を入力する画面になるので入力する
③ 基本情報入力画面の一番の下の「上記テキストをここに入力してください」のところまで入力を完了したら、「同意・次へ」をクリック
④ アカウント作成完了

 

※基本情報記入欄の中に、「Skype名」「パスワード」を入力するところがありますが、この2つは登録後、サインインする時に必要になりますので、忘れないようにしましょう。

 

Skype 使い方

ダウンロード、アカウント作成ができたら早速Skypeを利用してみましょう。

まずは基本的な操作である「通話」と「チャット」をマスターして国内だけでなく、世界各国国境を越えて無料で連絡を取り合う手段を身につけましょう。

 

■通話

<電話をかける>
① ホーム画面左側にある連絡先リストの中から電話をかけたい相手をクリック
② 「通話」をクリック

 

<電話にでる>
① 画面上に「○○から電話」というポップアップが表示されますので「応答」をクリック

 

<グループで通話する>
① まずはグループの作成をします
② ホーム画面左上にあるグループアイコン(人が3人集まったようなもの)をクリック
③ 「追加する連絡先をここへドラッグしてください」とでるので、グループに入れたい連絡先をドラッグする
④ グループにしたい全ての連絡先をドラッグし終えたら「連絡先リストにグループを保存」をクリック
⑤ グループの名前を変更できるポップアップがでますので、変更をして「OK」をクリック
⑥ 登録したグループを左の連絡先リストの中からクリック
⑦ 「グループと通話」をクリック

 

 

■チャット

<文章を送る>
① ホーム画面左側にある連絡先リストの中からチャットを送りたい相手をクリック
② 画面の下のほうに文章を入力するところがありますので、入力をしてEnterキーを押すと送信される

 

<絵文字を送る>
① 文章を入力するところの右端にスマイルマークのアイコンがあるのでクリック
② さまざまな絵文字が表示されるので送りたいものをクリック

 

<文章を編集する>
① 編集したい送信済みの文章を選択して右クリック
② 「メッセージを編集」をクリック
③ 文章入力欄に新しい文章を入力しEnterキーを押す

 

<文章を削除する>
① 削除したい送信済みの文章を選択して右クリック
② 「メッセージを削除」をクリック
③ 「メッセージを削除しますか?」とでますので「削除」をクリック

 

Skype 掲示板

Skypeには、「スカイプちゃんねる」というSkype友達を募集できる掲示板があります。

 

こちらの掲示板は無料で利用でき、スマートフォン(iphone、Android)からでも利用できます。

 

通常Skypeで連絡を取り合う相手というのは、すでにもう知り合い同士であることが多く、Skypeの連絡先を聞いて通話やチャットをします。

 

しかし、「スカイプちゃんねる」では、掲示板に、「通話しませんか」「チャットしませんか」という内容を書き込むことによってSkype友達を募集するというものです。

 

 

同じ趣味をもった者同士や生活リズムが似ている者同士のほかにも単にはなし相手がほしいといった人が友達を募集する場です。

 

Skypeでのやりとりは無料ですし、直接会うわけではないので軽い気持ちで友達作りができるといったメリットがあります。

 

新しい出会いを求めている人は一度利用してみてはいかがでしょうか。

 

Skype アカウント削除

Skypeを使わなくなったからアカウントを削除したい、ということがあるかもしれません。

 

基本的に使わなくてもそのままアカウントを残しておいて問題はないのですが、個人情報がサーバー上に残ってしまうのが嫌だという人は削除してしまうことをおすすめします。

 

ただ、Skypeにはアカウント削除機能が備わっていません。

 

データの完全消去をするには、Skypeに連絡する必要があります。

 

Skypeのカスタマーサービスに連絡をして、アカウントを削除したい旨を伝えることでサーバー上から全データが削除されます。

 

ただ、削除までには1ヶ月ほどかかりますので、それまでに自分でできることをご紹介します。

 

① 基本情報(主に個人情報)の変更
入力必須のところ以外は空欄にし、必須の部分(たとえば氏名)にはデタラメを入力しましょう
② ログイン状態の変更

ログイン状態を「オフライン」もしくは「ログイン状態を隠す」に変更しておきましょう
Skypeから連絡がきたらアカウント削除完了です。

 

おすすめの記事