Contents

品川駅の構内図

東京都港区高輪三丁目および港南二丁目にあるのが品川駅で、JR東日本の東日本旅客鉄道・JR東海の東海旅客鉄道・JR貨物の日本貨物鉄道・京急の京浜急行鉄道の駅です。

 

駅の構造は西側から京急・JR東日本・JR東海と3つの部分で構成されています。

2027年には開業予定のJR東海リニア中央新幹線の首都圏側の始発駅になることも決定してます。

 

また、JR東日本は品川駅と田町駅の間に品川新駅を建設することも発表されています。

 

京急の品川駅の構内図はコチラです。
http://www.keikyu.co.jp/train-info/kakueki/KK01.html

 

JR東日本の品川駅の構内図はコチラです。
https://www.jreast.co.jp/estation/stations/788.html

 

JR東海の品川駅はコチラです。
http://railway.jr-central.co.jp/station-guide/shinkansen/shinagawa/map.html

 

高齢者やお身体の不自由なお客様でも安心して利用出来るようにと点字や筆談などで、きちんと対応してくれるそうです。

 

品川駅の時刻表

品川駅の時刻表はコチラで一覧して確認することが出来ます。
http://ekikira.jp/newsdata/station/13103011.html

 

行き先によって路線・方面を確認してください。

 

災害や事故によって電車が遅延している場合の情報などは、乗り換え案内のアプリで見ることが出来ます。

 

品川駅の喫煙所

品川駅では改札内と改札外に喫煙所が設けられています。

 

構内ではエキナカ施設エキュート品川とエキュート品川サウスの一部飲食店です。

 

ランチタイムなどの時間帯によっては全席禁煙となっている場合もあるので、入る前に確認しておきましょう。

 

また、新幹線コンコース内にも北と南に1ヶ所ずつ喫煙所があります。

 

こちらは一般的な喫煙スペースとなるので、飲食しながらとはいきませんが喫煙可能なところです。

 

改札外で一番近い喫煙所はアトレ品川の4階にあります。

 

ただ、利用時間は午前11時~午前0時になっているので覚えておきましょう。

 

港南口の階段下にも喫煙スペースがあり、いつも多くの人で賑わっているそうです。

 

高輪口方面のパチンコ店も店内に喫煙スペースがありますが、ついつい一服がてらにお金を使いすぎないように気を付けましょう。

 

品川駅のコインロッカー

1日の乗降者数が100万人以上と言われている品川駅では、旅行や出張で利用される方も多いのでコインロッカーもたくさんあります。

 

しかも、品川駅には空いているロッカーを探す「Suicaロッカー検索」という機械が設置されています。

 

モニターにタッチして検索するだけで、品川駅のどこのコインロッカーが空いているのか分かる仕組みになっています。

 

これなら無駄に歩くことなく、空いているコインロッカーを見つけることが出来ます。

 

検索機は改札内の中央改札口を入って進んだところと改札外の中央改札口向かって右にあります。

 

ちなみにコインロッカーの位置は北と南に固まって配置されているのでわかりやすく、それ以外にも穴場スポットもあります。

 

その為、よっぽど全部空いていなかったということはないでしょう。

 

現金対応と交通系電子マネー対応のコインロッカーもあるのが嬉しいところです。

 

品川駅のATM

JR東日本の品川駅では、駅のATM「VIEW ALTTE」が3ヶ所にあります。

 

キャッシング・VIEW入金・Suicaチャージ・提携金融機関の預貯金の引き出しなどが可能となっています。

 

他にもみずほ銀行とイオン銀行が品川駅中央改札内出張所、セブン銀行が京急品川駅共同出張所、品川駅高輪口には三菱UFJ銀行のATMが設置されています。

 

やはりたくさんの利用客がいる品川駅は、様々な面で充実した設備が整っていると言えるでしょう。

 

おすすめの記事