Contents

【楽天市場】お客様のアカウントで「異常な行為が検出」されたため…は、迷惑メールです

楽天を装った

【楽天市場】お客様のアカウントで「異常な行為が検出」されたため、ご注文のキャンセルについて(自動配信メール)

このような件名で届くメールは迷惑メールです。

 

本文だけを見ると、一見まともっぽい文章に見えてしまいますが、【ほぼ全てのリンク先】で擬似サイトに誘導する可能性が極めて高い悪意のあるメールですので、すぐに削除しましょう。

得体の知れないメールが届きました

2020年10月10日6:38に、怪しげなメールが届きました。

 

メール本文の内容を読んでみると、よく見かける外国人が自動翻訳したようなものではなく、日本人が意図的に楽天のメールを真似て作ったような印象を受けます。

 

今回記載されているショップは、実在する本物の会社なので、一見すると本物っぽい内容かと勘違いしそうです。

 

とは言え、そもそも全く心当たりのない架空の買い物が別人名義で記載されています。

 

では、この怪しげなメールをチェックしていきましょう。

迷惑メール全文内容

 

小さくて読みづらいかと思いますので、画像の書き起こしも下に掲載しておきます。

 

  楽天市場お客様

 

お客様のアカウントで「異常な行為が検出」されたため、お客様の注文と Rakuten アカウントを停止させていただいております。アカウントにログインして画面の指示に従うことで、アカウントの停止状態を解除していただけます。

本メールはお客様によるお支払い方法のご確認が必要な場合にお知らせする、自動配信メールです。
キャンセルについて
(in English)

 

ご注文内容

注文番号 52978-20201010-00325056
注文日時 2020-10-10 6:38:32 AM
商品に関するお問い合わせ先

電子問屋ワールドいち

03-5888-5599

問い合わせフォームから連絡

※このメールに返信いただいてもお答えできません。
※その他ご不明点がある場合は楽天市場のヘルプページをご確認ください。

 

Nintendo Switch あつまれ どうぶつの森セット 本体 任天堂 ニンテンドー スイッチ【新品】任天…

お届けの目安:即日発送(土日、祝日を除く)
49,700円 x 1個 = 49,700円
※10%税込
送料 0(円)
お支払い金額 49,700(円)

 

恐れ入りますが、以上の情報をご確認のうえ、お支払い方法の変更。

 

・アカウントを引き続き使用するには、24時間前に情報を更新することをお勧めします。それ以外の場合、あなたのアカウントは永久ロック。詳細はこちら

 

以下のご注文について、キャンセル手続きがおこなわれましたので、ご連絡させていただきます。
注文者
佐藤 育男 (サトウ イクオ) 様
〒316-0011 茨城県日立市塙山町2-16-6

0294-37-0016

 

送付先
佐藤 育男 (サトウ イクオ) 様
〒316-0011 茨城県日立市塙山町2-16-6

0294-37-0016

 

お支払い方法
クレジットカード
一括払い

楽天e-NAVI

※クレジットカード番号・有効期限の入力に間違いがないかご確認ください。
※楽天ビジネスカードはリボ変更の対象外です

 

配送方法
宅配便(日本郵便)

 

配送日時指定
「あす楽」: 2020-10-12(月)

注文情報の詳細を確認する

 

ご注意事項

お支払いに関するご質問は、楽天市場までお問い合わせ下さい。
※本ご注文に心あたりが無い場合には、大変お手数をおかけしますが、上記ショップならびに楽天市場までお知らせください。
※このメールに返信いただいてもお答えできません。

 

(English)Thank you for shopping at Rakuten. This e-mail is automatically generated in response to your order.
As part of the new security measures, As a Rakuten member you are required to add new payment card. Please complete the form as soon as possible.
As this is an automated e-mail, please do not respond directly to this address.
Click here for Frequently Asked Questions.

 

楽天市場

発行元:楽天株式会社

迷惑メール送信元

画像には、発信元の名前とアドレスが記されています。

 

・送信元:楽天市場 <info@ronlfvn.buzz>

 

<info@ronlfvn.buzz>というメールアドレスが記されていますが、これを見るだけも偽物と断定できるほど分かりやすいアホなメールです。

楽天市場は rakuten.co.jp が正規ドメイン

通常、楽天市場からのメールであれば <〇〇〇@rakuten.co.jp>のように、[rakuten.co.jp]と明記されます。

 

例えば、購入した際の自動返信メールですと、<order@rakuten.co.jp> という具合です。

一般的には[buzz]なんてドメインは使わない

今回は、<info@ronlfvn.buzz>ですから、[buzz]というドメインから送信されていることになります。

 

楽天に限りませんが、このようなドメインを企業が使用することは、ほぼあり得ません。

 

下記は、実際に楽天市場のヘルプページにある内容の一部になります。

・URLや記載内容に怪しい部分が無いかよく確認する
※ドメインの一部が「.biz」「.xyz」「.cc」と海外のものを使用。

リンク先が全て同じで「xyz」ドメイン

本文には、ボタンを含めてリンク部分が14箇所もあります。
(上記画像の紫色で囲んだ箇所)

 

そのリンク先が全て同じ <https://rfvbnfsc.xyz/aerhaer02eajeags> になっています。

 

ですので、どれか一つでもリンクをクリック(タップ)してしまうと、私のPCならこんな風に表示されてしまいます。

 

よく読まずに反射的にアクセスしてしまうと、直接いかさまサイトのページに飛んで行くわけですから、上記のようにセキュリティソフトで防御しているとイザという時には安心できます。

届いた迷惑メールの対処法

このようなメールが届くこと事態が気持ちの悪いことですし、ドキッとする方も多いのだと思います。

 

何となく思い当たるふしがありそうで、何か変だと思いつつも、決して焦ってアクセスしてはいけませんし、落ち着いて送信元の情報や内容を良く確認しましょう。

 

とにかく「無視」すること、これが一番大切なことですし、最大の防御です。

 

そして、次回から同じものが来ないように、すかさず迷惑メール設定を行いましょう。

まとめ

今回の迷惑メールは、おそらくリンク先に飛ばして個人情報を盗むやり口だと思います。

 

まずは、リンク先に飛ばないようにクリックしない事と、送信元の情報を確認することが重要です。

 

大方は、どこかに不自然な箇所が見受けられますので、そういった部分に着目して確認していきましょう。

おすすめの記事