Contents

登録

モバゲーをご存知でしょうか?

モバゲーとはDeNA社が企画・運営するケータイやスマートフォン利用を対象としたSNSです。有名人のブログ、占いなど様々なジャンルがあります。

なかでも一番充実していのはゲームです。RPG、シュミレーションなど無料で楽しめます。

モバゲーを利用するためには会員登録が必要です。会員には2パターンあり、簡単会員と通常会員があります。

【簡単会員】
会員登録時にプロフィールを省略できますが、利用時に一部の機能が制限されます。

簡単会員対象外のゲームが出来ず、質問広場、伝言板などの投稿機能が制限されます。

また、簡単会員で利用中に機種変更などで端末にログイン情報がなくなってしまった場合、再度ログインが出来なくなります。

【通常会員】
生年月日や性別など全て登録する必要があります。

ニュース

モバゲーではニュースも見れます。

芸能・エンタメや時事ニュース、政治、スポーツなど様々なジャンルの速報ニュースが取り上げられています。

また、コラムなども多数掲載されており読みごたえがありますし、ニュース画面を下までスクロールすると読者のコメントが掲載されています。

同じニュースでも人のコメントを読むとまた違った見方が出来ます。

小説

2002年から2005年にかけて携帯電話のサイトで手軽に読めるケータイ小説が流行しました。

モバゲーでも小説・コミックコーナーがありました。
ゲームが目的でモバゲーを始め、携帯小説に興味を抱き作家になった方もいます。近年こうした作家投稿サイトから誕生する作家が増えています。

モバゲーでは2016年8月8日をもって「小説・コミックコーナー」が終了しました。子会社の(株)エブリスタが運営する「エブリスタ」という小説が投稿・閲覧出来るサービスへ移行しました。

モバゲーからエブリスタへの引っ越しはリア引き継ぎ機能を使うと簡単です。モバゲーの本棚情報が引き継がれます。パスワード設定のみの1分です。

機種変更

スマートフォンやiPhoneを使っていると、故障や料金プランの見直しなど2~3年に1回は機種変更をする方も多いと思います。せっかく今まで頑張って攻略してきたゲームのデータは出来る限り新しい機種でも引き継ぎたいですよね。データ引き継ぎについてまとめました。

データ引き継ぎにはメールアドレスとログインパスワードが必要になります。機種変更をする前にこの2つを忘れずにメモしておきましょう。

データ引き継ぎの手順は、
①前のスマホでデータ引き継ぎをします。メールアドレス、ログインパスワードを設定します。
②機種変更後のスマホでメールアドレス、パスワードを入力してログインします。
他社のスマホやiPhoneに機種変更する場合はメールアドレスを携帯会社独自のものではなく、Yahoo!やGmailのアドレスにすると必要があります。機種変更して携帯会社が他社に変わってしまうと以前のメールアドレスが使用できなくなります。

退会

モバゲーを退会せずにそのままにしているとメールが届いて受信ボックスに溜まっていきます。

もうモバゲーのゲームはしないな、と思うのなら退会をするのがオススメです。退会する手順をまとめました。

まず、トップページへアクセスし一番下までスクロールして、

ヘルプ/問い合わせをタップ

退会方法をタップ

モバゲーを退会方法するをタップ

退会するをタップ

退会すると再入会出来ないことがあります。

また退会しても投稿など記録は残るので必要なら事前に削除しましょう。

退会せずに長く放置するとメールアドレスやパスワードを忘れてログイン出来なくなります。必要がなくなれば退会しましょう。

モバゲーではゲームはもちろん、ニュースやコラムなども楽しめます。まずは気軽にのぞいてみてはいかがでしょうか。

おすすめの記事