2020年8月18日に放送放送された「教えてもらう前と後」の、【絶品】食べ方アレンジレシピ&キレイに食べるプロの技!について紹介された内容の備忘録です。

Contents

ケンタッキーフライドチキン

先生は「ケンタッキー オリジナルチキンマイスター」

先生は、オリジナルチキンマイスターの笠原一樹さん

 

オリジナルチキンマイスターは、世界に2人だけしかいません。

 

そして、その2人というのが共に日本人ですから、世界に誇るべきことなんですね♪

*もうお一人は、羽鳥裕昭さん

オリジナルチキン マイスターとは

創業者カーネル・サンダースの精神を忠実に受け継ぎ、知識や調理法を伝承するのが、「オリジナル・レサピー・チキン マイスター」(ORマイスター)と呼ばれるプロフェッショナル。

ケンタッキーをキレイに食べる方法

★プロの技で骨だけ残る!

 

出展:オリジナルチキンのおいしい食べ方

 

①キール(胸)
大腿骨をひねりながら抜きます!

出展:オリジナルチキンのおいしい食べ方


②ウイング(手羽)

手羽先:2本ある骨を1本ずつひねりながら抜きます!

出展:オリジナルチキンのおいしい食べ方


③サイ(腰)

出展:オリジナルチキンのおいしい食べ方


④ドラム(脚)

出展:オリジナルチキンのおいしい食べ方


④リブ(あばら)

出展:オリジナルチキンのおいしい食べ方

【絶品】食べ方アレンジレシピ

このオリジナルレシピは、この回の放送でゲストだった「EXIT」の2人が考案したものです。

 

放送された動画で説明出来れば良いのですけど、そういうのを掲載すると問題になってしまうので、ざっくりとした作り方ですが、不足分は「想像力」でカバーお願いします!

 

 ここで使用する「コールスロー」「ビスケット」は、もちろんケンタッキーの商品です。

【オリジナルチキンをつかった冷製茶漬け】

出展:オリジナルチキン

作り方
①ご飯にほぐしたチキンをのせます
②次に、のりなどのトッピングをのせていきます
③最後は、水で割った白だしをかけて完成です!

【オリジナルチキンのお好み焼き】

出展:コールスロー

作り方
①キャベツの代わりにコールスローを使います
②①に小麦粉・玉子を加えます
③最後はチキン加え、全体をよくかき混ぜて焼けば完成です!

【ビスケットチーズドチキン】

出展:ビスケット

作り方
①ビスケットを半分にします
②その上にほぐしたチキンをのせます
③さらに、スライスチーズをのせます
④全部のせ終わったら、オープントースターで3分焼きます
⑤焼きあがったら、上からハニーメイプルをかけて完成です!

まとめ

ケンタッキーをきれいに食べれるのは嬉しいですし、応用のレシピでさらに絶品になるのは最高ですよね!

おすすめの記事