Contents
高校野球の結果速報おすすめサイト
高校野球の試合の結果をすぐに知りたい!というのは、ファンの方なら当然のこと。
テレビやラジオなどで取り上げられる試合はともかく、そうでない大会や試合も結構多いですので、そういった際になる速で情報を取り込めるサイトを知っておきたいものですね。
そこで、高校野球ファン御用達の今日の結果が分かるサイトを調べてみました。
・バーチャル高校野球:朝日新聞社と朝日放送の高校野球情報サイト
・スポーツナビ:Yahoo! JAPAN
・日刊スポーツ
この辺が大きくメジャーなサイトになりますが、他にも各大会に特化したサイトも沢山ありますので、それぞれ知りたい大会名で検索してみると素早く情報を入手することができます。
高校野球の組み合わせ表はどこで見れる?
春と夏の甲子園大会の組み合わせ表は、「公益財団法人日本高等学校野球連盟」のサイトに掲載されます。
過去の大会分もありますので、それらを見ながらその当時を懐かしみ思い出に浸るのも悪くありませんね。
また、テレビ放送を行っているNHKのサイトでは、組み合わせ表を見られるだけではなく、出場校の動画や取材記などのコーナーもありますので、色んな角度から楽しむことができるようになっています。
上記の2つのサイトを最低限おさえておくと、最速&確実に組み合わせ表を見ることができますので、普段からチェックしておくと良いでしょう。
高校野球の応援歌歌詞を調べてみました(参考)
高校野球では、各校のそれぞれの応援合戦も見所のひとつになりますね。
でも、お馴染みのメロディにオリジナルの歌詞をのせた替え歌になっていますので、基本的に学校によって歌詞は様々で違いがあるのが当然です。
そうなると、他校ではあの曲にどんな歌詞を付けているのかな~?ということにも興味も湧いてくるものです。
そこで、ネット上でちょっと探したものをここでまとめましたので、よろしかったらご参考になさってくださいね。
◆ルパン
ぱらっぱらっ×3
ぱらっぱらー
※へい へい 000 ×2
おーーー000 ×2
男には自分の世界があるたとえるなら空をかける
一筋の流れ星ーーーー
※を繰り返す
☆どかんと
ドカンといぱっつ000打ってみよ―おおー
お前が打たなきゃ、誰が打つ―うう― の繰り返し
☆夏祭り
君がいた夏は遠い夢の中―あー
空に消えてえった場外ホームランーーー
※パラパー パラパー パラパーっぱラぱっぱ
ぱらぱーぱらぱーぱらぱーっぱらぱっぱ
ぱらぱーぱーぱーぱーぱらぱー(わっしょい×2)×2
ぱーぱーぱーぱらぱーぱぱーぱらぱーぱーぱーぱらぱーぱー
ぱーぱーぱーぱらぱーぱーぱーぱらぱーぱーぱーぱらぱー
※は繰り返し
◆アメリカンシンフォニー
おおーおおおーおおおーおおおー
かっせかっせかっせ000
おおーおおおーおおおーおおおー
かっせかっせかっせ000
おおーおおーおおーおおー の繰り返し
海よ祈りの海よ
波の声響く空よ
大地踏み鳴らし叩く
島の太鼓ぬ響き
◆サスケ
来るぞ 来るぞ 来るぞ 来るぞ
手強いぞ
打てよ 打てよ 打てよ 打てよ
ホームラン
〇〇?! 〇〇?! かっせ徳栄 ホームラン
◆狙いうち~その1~
打てよ~打てよ~打て打てよ~ 打てよ~打てよ~打て打てよ~ 打てよ~打てよ~打て打てよ~ お前が打たなきゃ誰が打つ~ そ~れそれそれ そ~れそれそれ ね・ら・い・う・ち~
◇狙いうち~その2~
♪ここで打てよホームラン 打って走れ掻き回せ チャンスを活かせエンドラン それでもダメならフォアボール
GO GO Let's GO ◯◯
GO GO Let's GO ◯◯
GO GO Let's GO ◯◯
決めてくれ~
狙い打ち♪
◇狙いうち~その3~
打てよ 打てよ 打て打てよ
打てよ 打てよ ホームラン
打てよ 打てよ 打て打てよ
お前が打たなきゃ 誰が打つ
ライトスタンドへ レフとスタンドへ
今ここだ
パッと狙い撃ち
高校野球の地方大会にも注目しよう!
高校野球というと、どうしても甲子園大会を真っ先に思い浮かべるのですが、その他にも地味ながら熱戦が繰り広げられる大会も結構あります。
それが「地方大会」と言われるもので、主な大会が「秋季都道府県大会」「秋季地区大会」「春季都道府県大会」「春季地区大会」「選手権大会地方大会(夏季都道府県大会)」になります。
この中でも、「選手権大会地方大会(夏季都道府県大会)」は夏の甲子園大会の予選に当たるので、一番注目度の高い大会ですので、ビールを飲みながら熱い声援を送っている方も多いのではないでしょうか。
また、これらの大会の他にも、「新人大会」「1年生大会」「地域リーグ」「地方杯」というような、一般にはあまり馴染みの少ない大会も行われてていますので、興味のある方は高校野球のサイトなどから覗いてると、より楽しみが増すことでしょう。