Contents
0800-700-8212は、ソフトバンク回線営業
「08007008212」は、ソフトバンク回線営業からの電話でした。
住所:
業種:(ソフトバンク回線営業)
口コミ調べました
多くの人がこの番号からの着信があるようですし、口コミもいくつかありましたので、参考までにここでもご紹介しておきます。
★★↓↓↓★★
留守電ばかりくるので着拒。公式ではないと思います
大好きなソフトバンクを語らないでほしい
着信あったので知らずに折り返したら無音
悪徳業者かなんかかと思って怖くなった
昨日、留守電に来月から割引ができるプランがどうたらこうたらと入ってたので、なぜ携帯からと思って調べさせて頂いたら、こんなことだったんですね!良かった(^^;まあ割引って言っても微々たるものなんで、必要ないかな(´д`|||)
無視しても無視しても定期的に掛けてくる。時間も夜が殆どなので迷惑極まりない。
電話出ちゃいました。
内容はWiFi契約して、何やかんやしたら料金が安くなりますよ。と。「凄い!安くなるんだ!WiFiも付けれる!」と思って契約しちゃいました。
後から不安になって番号検索しました。後悔してます
★★↑↑↑★★
知らない番号はとりあえず出ない、がベター
実際、この手のフリーダイヤルの電話は、個人だけでははくて、職場にも普通にかかってきます。
以前、私が勤めていた会社にも、ほぼ毎日のようにかかってきていましたので、基本的に登録していない電話番号は全員で無視することにしていました。
とにかく、電話にさえでなければ時間も無駄にしませんし、気分を害することもありません。
基本登録していない電話番号はその場では取らず、今回のように調べてから電話帳に登録するなどの対策をした方が良いと思います。
そして、素性が明らかになって必要と判断できる相手には、それから折り返し電話をする方が安全・安心できるはずです。
嫌がらせ電話ではないけれど…
あくまでも業務に関する電話ですので、嫌がらせを目的とした迷惑電話ではありません。
それでも、タイミングや受け取る側の期待・思惑に沿わないケースでは、迷惑に感じることもあるでしょう。
まとめ
今回の「08007008212」は、ということで、明らかに素性が分かる会社からの着信でしたから、変に怖がる必要はありません。
しかし、このご時世、いかがわしい電話は決して少なくないですから、見慣れない電話番号に対しては常日頃から用心しておくことが大切になります。