
0120-989-393は、ソフトバンク回線営業
「0120989393」は、ソフトバンク回線営業からの電話でした。
住所:
業種:(ソフトバンク回線営業)
口コミ調べました
多くの人がこの番号からの着信があるようですし、口コミもいくつかありましたので、参考までにここでもご紹介しておきます。
★★↓↓↓★★
ソフトバンクの新規受付窓口と名乗り、ソフトバンクのWiFiサービスの案内との事。現在契約のワイモバイルプランの確認と、家族でソフトバンク/ワイモバイルを使っている人の有無、及び現在使っている光回線の確認をされた。ソフトバンク光を使っている旨を伝えると、案内は以上ですとの事。「代理店ですか?」と聞くと「ソフトバンク本体からです。調べて頂いても構いません」との事ですが、本体なのに契約しているプランすら客に確認しないとわからないというのは、本当にソフトバンク本体からなのか非常に疑問です。
何度も無視していたのですがしつこいので出ました。SoftBankのWiFiの営業です。夜おそくにかかってきました。SoftBankのWiFiを既に契約しているので、「既に契約してるのですが」と答えると全く感情の籠っていない「すみませんでした?それでは失礼します?」と直ぐに切ろうとするので、契約してるのかしてないのか先に確認してから連絡するのが普通では?と聞くとまた全く感情の籠っていない「はい?すみません?」(笑)
SoftBankさんは顧客に対して適当な仕事してるんだな?と思いました。やっぱり出なきゃ良かった。
子供のスマホに見知らぬ電話番号から着信があり調べると、この番号。ソフトバンクの店舗でも詐欺まがいの事されたばかりで、本当に気分が悪い。
知らない番号は出ない主義なので調べるとこのページにたどり着きました。
ソフトバンク光契約してるのにソフトバンクAirか、ソフトバンク光の営業ですか(^^;?
21時前に営業電話って言うのも少し非常識な気がします。。
SoftBankエアの書類を送らせてほしい契約しないで捨ててほしい三月しか書面送れないから送らせてと拝み倒され承諾したが最期毎日電話がかかって来る。書類は来ない。緊急事態宣言対象地域。悪質な代理店の仕業と気付くのが遅すぎたがSoftBankに問い合わせ先がない。警察か消費者センター何れかへ通告検討中。
★★↑↑↑★★
知らない番号はとりあえず出ない、がベター
実際、この手のフリーダイヤルの電話は、個人だけでははくて、職場にも普通にかかってきます。
以前、私が勤めていた会社にも、ほぼ毎日のようにかかってきていましたので、基本的に登録していない電話番号は全員で無視することにしていました。
とにかく、電話にさえでなければ時間も無駄にしませんし、気分を害することもありません。
基本登録していない電話番号はその場では取らず、今回のように調べてから電話帳に登録するなどの対策をした方が良いと思います。
そして、素性が明らかになって必要と判断できる相手には、それから折り返し電話をする方が安全・安心できるはずです。
嫌がらせ電話ではないけれど…
あくまでも業務に関する電話ですので、嫌がらせを目的とした迷惑電話ではありません。
それでも、タイミングや受け取る側の期待・思惑に沿わないケースでは、迷惑に感じることもあるでしょう。
まとめ
今回の「0120989393」は、ということで、明らかに素性が分かる会社からの着信でしたから、変に怖がる必要はありません。
しかし、このご時世、いかがわしい電話は決して少なくないですから、見慣れない電話番号に対しては常日頃から用心しておくことが大切になります。