Contents
0120-020-003は、アーク引越センター
「0120020003」は、アーク引越センターからの電話でした。
住所:
業種:引越荷造運搬業、引越しサービス業
口コミ調べました
多くの人がこの番号からの着信があるようですし、口コミもいくつかありましたので、参考までにここでもご紹介しておきます。
★★↓↓↓★★
2日前に引越しの見積もりしただけなのに毎日朝8時から15回ぐらいかかってきます。
面倒なので無視しててもずっとかかってきて本当に迷惑です。
こんな非常識なところに大切な荷物を任せられません。
見積を依頼したらすぐ何回も電話がかかってきた。会話するのが面倒だからネットで依頼している訳であって、参考程度の見積なのにこんなにすぐかかってくるとかなり引く。メアドも入れてるんだから自信あるなら金額だけ連絡してほしい。結局、電話で話すなら自分から電話してますよ!書き込みしてる居る間も本当に何回も何回も着信…やめてほしい
見積もりサイトに登録してからここの業者だけ何日経ってもしつこくかかってきます。無言の留守電を残してきたり朝から正午まで10件近く着信がありました。迷惑です。利用しないので出ません。
無料で引っ越しみつもりをしてからすぐに10分間のうち10回かかってきた。1分間で3回もあり、ちょっと怖くなった。絶対ここでは引っ越しお願いしません!
アーク引っ越しセンター。
見積もり依頼したらこことサカイの着信で電話が鳴り止まなくなりました。
夜は10時ごろまでひっきりなしに、翌日朝8時からまたひたすらかかってきます。
絶対頼みません。
知らない番号はとりあえず出ない、がベター
実際、この手のフリーダイヤルの電話は、個人だけでははくて、職場にも普通にかかってきます。
以前、私が勤めていた会社にも、ほぼ毎日のようにかかってきていましたので、基本的に登録していない電話番号は全員で無視することにしていました。
とにかく、電話にさえでなければ時間も無駄にしませんし、気分を害することもありません。
基本登録していない電話番号はその場では取らず、今回のように調べてから電話帳に登録するなどの対策をした方が良いと思います。
そして、素性が明らかになって必要と判断できる相手には、それから折り返し電話をする方が安全・安心できるはずです。
嫌がらせ電話ではないけれど…
あくまでも業務に関する電話ですので、嫌がらせを目的とした迷惑電話ではありません。
それでも、タイミングや受け取る側の期待・思惑に沿わないケースでは、迷惑に感じることもあるでしょう。
まとめ
今回の「0120020003」は、アーク引越センターということで、明らかに素性が分かる会社からの着信でしたから、変に怖がる必要はありません。
しかし、このご時世、いかがわしい電話は決して少なくないですから、見慣れない電話番号に対しては常日頃から用心しておくことが大切になります。